BBQやで!〜アメリカでBBQせんでいつすんだ〜10月29日inアメリカ
- 2020.05.24
- 第6章(アメリカ横断)

リアルタイムは六郷土手におります!
どうも。安井です。少しづつコロナがおさまってきたようなムードになってきましたね。4月からスーパー以外に外に出ていないので少しでも外界の空気を吸えると思うととても嬉しいです。来年の今頃には何も懸念せずにトリキに行ける世界に戻っていてほしいな〜。
もう終わってしまうよ〜。まだ書いてたのかって感じだけどもね!
お願い
安井です。世界一周ブログランキングに登録しています。下の画像のクリックが投票になるので応援して頂けましたら幸甚に存じます。少しでもクリックしていただけましたら嬉しいです。いや、むしろ連打してください。最終的には、毎日の日課にしてください。

起床。
この日は朝からBBQ。

パイセン達が火をつけてくれている。
旅の終わりも近づいてきたこともあって。
この日は朝から晩までひたすら飲んだ。
ハロウィンが近かったこともありBBQもハロウィン仕様。

風がものすごく強くて少し肌寒いのに。
のに。
ワインは空気にあてた方が美味しいという謎の理論。

年上の先輩方は10個下の僕を捕まえていじめてくる。

外が暗くなるまでBBQは続く。
そしてキャンピングカーの中に戻り二次会。

パイセンは僕にプロレス技をかけて喜んでいる。
普通にいじめじゃないか。
冷静に見返すとこれは普通にいじめである。

パイセンは僕の鼻にわさびを塗って喜んでいる。
普通にいじめじゃないか。
冷静に見返すとこれは普通にいじめである。
外で絶景を眺めるのももちろん楽しいのだけれども。
こうやってみんなでBBQしてバカ騒ぐ1日がなんやかんや言って楽しかったりもする。
日本でやれよ!って感じなんだけれどもね。
やっぱりこれをアメリカでやることに意味があるよね。
- 前の記事
いきりにいきった言葉達によって3万のスーツ手に入れたはなし 2020.04.26
- 次の記事
ホワイトサンズ〜白の楽園で青春の素足〜10月30日inアメリカ 2020.05.24
Advertisement
Author:SHUNTARO 投稿一覧
頰までヒゲが生えるタイプの学生。初めて出会った日本人には大抵英語で話しかけられます。予想に反してしまい恐縮ですが、神奈川出身です。休学して世界一周しておりますので応援いただけましたら喜んでモンゴルの大草原を走り回ります。
コメントを書く